子供英語教育

【無料】英語でバトルゲーム!英語学習アプリ「マグナとふしぎの少女」口コミ

息子が大はまり!無料の英語学習アプリなのに超豪華!超面白い!マグナとふしぎの少女

日本製!無料で使える英語学習ゲーム「マグナとふしぎの少女」

うちの息子(7歳)は、7歳の誕生日にスイッチのマリオカートが欲しかったのですが、「小学校一年生ではまだ早いんじゃない?」と言うと

「じゃあ自分で作る!」と言って、卵パックの空き容器を赤と青に塗り「任天堂スイッチ」と言って遊ぶようになり、「可哀想に!!号泣」と思っていました。

息子がはまった英語学習アプリ「マグナと不思議の少女」メリット


そんな可哀想な息子にサンタさんがプレゼントしてくれたのが英語学習アプリ「マグナと不思議の少女」です。

英語圏で作られた英語学習アプリも素晴らしいんだけど、マグナは日本で作られていて 英語も日本語も勉強になっているように感じます。

無料

息子がはまった 無料の英語学習アプリ マグナとふしぎの少女
一部アイテムは課金もあるようですが、基本無料で遊べます。素晴らしい!

無料なのにちゃんと今風の画像で今風の演出なので心をがっちりつかんでくれます。

じゃんけんして負け―みたいなゲームじゃなくて、ゲームも今風のバトルなので、ゲーム好きな息子にはたまらないようです。

こんなにすごいゲームをどうやってマネタイズしてるんだろう???

声優陣がすごい

私は詳しくなくて申し訳ないのですが、

大塚明夫さん、柿原徹也さん、小山力也さん、沢城みゆきさん、田中秀幸さん、茶風林さん、Rumiko Varnesさんなど声優陣が豪華でゲームの域を超えてるそうですね。

ゲームしているだけなのに英語が上達?

「マグナとふしぎの少女」は英語を使うRPGで、バトルの戦い方が なんと「英語読み上げ」

ゲームをプレイしているだけで英語を覚え、かつ発音が上手になります。

レジェンズが偉人

無料の英語学習アプリ マグナとふしぎの少女 レジェンズ
バトルを一緒に戦うレジェンズが手に入り、織田信長、ベートーベン、エカチェリーナ、チンギスハーン等様々な分野の「偉人」なんです。

レジェンズが手に入ると「この人どういう人?」と聞くので、ネットで調べて教えてあげたり、英語以外の勉強になっています。

マリーアントワネットやエカチェリーナの歴史を語るので、こんなん知ってる小学一年生(息子)すごいな~、マグナ、勉強になるな~と思いました。

そういう勉強になるところがスーパーマリオとの大きな違いですね。(笑)

学校の自由帳にレジェンズを描いてたり、ハンニバルというレジェンズが手に入った時は家中走りまわって喜んでいました。
無料英語学習アプリ マグナとふしぎの少女 ハンニバル

運営が丁寧

ゲームをよくする人は直感でわかるようですが、私がゲームを全くしないので2倍チケットの使い方がわからずマグナの会社に質問をしたらすごく丁寧なメールで返信してくれて 子供の学習愛を感じました。

マグナとふしぎの少女 デメリット

無料の英語学習アプリ マグナとふしぎの少女

ふりがながない

漢字がでてきてフリガナがないので、4択ゲームで「shop」と聞いて「小売店」と書いてあるのを漢字が読めなくて間違えたりしていました。

小学校高学年なら無問題ですが、小学校低学年だと読めない漢字がたくさんありそうです。

ストーリーに死がある

ストーリーの中で直接的な絵はないけど死んでしまうとわかるところがあり、息子は泣いていました。この頃はまだ鬼の首が飛んだりする話を見ていなかったので、子供がするゲームの中で死なんでもよくない?と思ったりしました。

iosとアンドロイドでアプリがあり、無料なのでぜひ↓公式サイトから見てみてください。

マグナとふしぎの少女

楽天ABCマウス 口コミ
充電が切れるまではまる!英語を遊びながら学べる【楽天ABCマウス】ネイティブも使っている英語学習教材【Rakuten ABCmouse】初回2週間無料お試しキャンペーンあり 6歳の息子がRakuten...
Khan Academy Kids(カーンアカデミーキッズ)
【無料】子供の英語学習インプットはKhan Academy Kids(カーンアカデミーキッズ)一択です無料英語学習アプリ Khan Academy Kids(カーンアカデミーキッズ)を6歳の息子が愛用しています。詳細なコンテンツ、使い方、口コミ、感想、デメリット、気になる点もご紹介。...
teachyourmonstertoreadで子供が英語を読めるようになった
面白すぎるのに英語が読めるようになる!無料!【Teach Your Monster To Read】WEBなら無料で使えるアプリ【Teach Your Monster To Read】 私たち昭和な人間は英語を「発音記号」で学びました...
ゲームが好きな子供の才能の伸ばし方

NOVAKIDS(ノヴァキッド)子供用画面
ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。

特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。

息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。

novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。

詳細ページ公式ページ

もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話

詳細ページ公式ページ