絵本アプリで読み聞かせ&親子で作品作り
東京ガスが提供している「聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)」という絵本アプリをご存知ですか?
みいみは60冊以上の本が収録されている絵本アプリで、子供の好きな絵本を簡単に選べるだけではなく、
自分の声が録音&再生できて物語の一部にできたり、写真や絵を本のカバーにできるので、子供もはまってくれて、かけがえのない今を残す思い出作りにもなります。
「ロボ」「ゾンビ」「宇宙人」などの遊び心のあるボイスチェンジ機能もあります。

これは子供もはまること間違いなし!
絵本読み聞かせをがっつりくっついてできる時間がなくても、みいみで読み聞かせをしてくれている隙に家事ができたり、寝かしつけに使ったりできるのではないでしょうか。
うちの息子はもう7歳なので、自分である程度読みようになってるから気づかなかったけど、むしろ「読み聞かせからの解放」がこのアプリのすごいところだったりして!!
読み手はプロのナレーター
例えば「くまの子ウーフ」という作品のナレーターは 大谷育江さん。『ポケットモンスター』(ピカチュウ)、『ONE PIECE』(トニートニー・チョッパー)をされている声優さんです。豪華!
みいみは1ヶ月無料お試し・2ヶ月目から月500円
1ヶ月目は全機能を無料で体験できて、2ヶ月目からは月500円になります。アプリには毎月絵本が追加されるので、絵本1冊分よりも安い月500円でも十分お得ですが、1ヶ月間まるまるお試しできるのも太っ腹ですね。
絵本って素晴らしいのですが、場所を取るのですっきり暮らすのにもこういうアイテムはいいんじゃないでしょうか。
英語の読み聞かせもあるので英語学習にも使える!
日本語の絵本が多いのですが、英語の本もあるので英語学習にも使えますよ!!
逆に英語の本だけがいいならこのアプリがおすすめです。
絵本アプリ「みいみ」
1ヶ月目は全機能を無料で体験できて、2ヶ月目からは月500円になります。1ヶ月間無料でゆっくりお試ししてみましょう。
聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(AppStore)

ワタクシ、子供が4歳の時にディズニーランドに行ったのですが、「あれがシンデレラの城だよ」と言うと「シンデレラって誰?」と子供が言っていて、「やばい!!!もっと名作を読ませてあげなければ!」と思ったので、絵本はたくさん読ませてあげたいですね。
小学生までに言葉に触れる機会が多いとやっぱり小学一年生から始まる国語でも助かるようですよ。

ポイントサイトを使ってお得にポイント利用をするのを『ポイ活』と言いますが、ポイ活を知る前とポイ活を知った後ではお得度が全く違います。
例えばこれは「ウエルシア薬局」で買った商品
ウエルシア薬局で毎月20日にVポイント払いにすることで「合計7711円が5141円」Vポイント1.5倍で買い物ができます。
【注意】2024年9月まではVポイントも使えますが、9月以降はWAON POINTしか使えません。VポイントはWAON POINTに等価交換できます。
ポイントを使ってマイレージでビジネスクラスやファーストクラスに乗ることもできました。
子供にプライスレスな体験をさせてあげられるのもポイ活のおかげです。
ポイ活以前はセキュリティもなにもない一泊700円のホテルに泊まっていたのに信じられません。
一度しかない人生でいろんな体験をしようじゃないですか!
楽天市場で買い物をする前に ポイントサイト「モッピー」を経由してから買い物をすると1%のポイントバックがあったり、
無料の会員登録、無料のスマホアプリダウンロード、無料のクレジットカード申し込みやネットショッピングのついでに購入することができます。
まずは「モッピーに無料会員登録」して中を見てみてください。お得情報はモッピー内で流れてくるので行動あるのみです。