タイ・パタヤ

タイ・パタヤのタクシー空港送迎オールパタヤ口コミ

オールパタヤでスワンナプーム空港からパタヤまで送迎をお願いしました。

オールパタヤ実際に3回利用した感想

初めてタイに行ったのは20年ぐらい前で、その時は空港のタクシーで「○○ホテルに行きたい」と乗ってお金を払ったら空港一周まわっただけでおろされるという経験をしたのがタイのバンコク。

今は「空港のタクシーは安全」と国をあげて強化しているので すごいぼったくりには合わないはず。。。。

ですが、スワンナプーム空港が混んでいて タクシーもすごい行列になっているのを写真で見たり、パタヤに行くバスも17時についても19時の便しか乗れなかったというのを読んだりしたので、子連れだしパタヤまで安全にいけるようにタクシーをチャーターしました。

スワンナプーム空港⇔パタヤ チャータータクシー会社

ホームページにいろいろ情報を書き込んでくれていて、返信が早くてオールパタヤさんにお願いしました。

入金方法

銀行振り込みは手数料%で、クレジットカード(paypay)は%でした。

1回目 スワンナプーム空港からパタヤのホテル送迎 1400バーツ

スワンナプーム空港からパタヤのナクルア地区のホテルへの送迎 1400バーツ

スワンナプーム空港が激混みという噂の2023年3月に行ったのですが、全然混んでなくて 飛行機の到着から20分ぐらいで待ち合わせ場所に到着したらオールパタヤ関係者は誰もいませんでした。

他にたくさんのタクシー送迎の人が名前を紙に書いて待っているけど私たちの名前はありません。

1人の謎の女性が全然聞き取れないけど、「オールパタヤの人がラインで友達なので連絡してあげるから予約の内容を見せて。」みたいなことを言っていたのですが、

「え?それ絶対嘘で自分のところのタクシー業者手配する気でしょ?」と思って断ったんですよ。

私もオールパタヤにラインをしたのですが、既読にならず。

でも15分経っても会えないので、もう一度その女性が声をかけてきてくれて オールパタヤにライン通話で連絡をしてくれて、ドライバーがやってきました。

このドライバーさんは私服だったので、ほんとにオールパタヤかな~と思っていて、ドライバーが英語もあまり話せないのでちょっと不安でした。

駐車場まで徒歩10分暑い中歩いて、車に行きパタヤに向かいました。

英語があまりしゃべれないと言いながらも 「HOT.VERY HOT」と言っていたり、子供の名前を聞いたり、いろいろ話しかけてきてくれていました。

途中のサービスエリアでトイレ休憩に寄った時に、「シガレット」って言って、まずセブンイレブンに行き、その後喫煙ができる場所にいって タバコを吸っていて私たちが車の中で待ってるけど すごくゆっくりタバコを吸っていました。

日本の運転手さんやったらしないだろうな~と思ったけど、明るい人だったので特に嫌な気にもならず。

ホテルには1時間20分ほどでつき、1400バーツを払ってと言われ、「オールパタヤに既に銀行振り込みをしてるよ」と英語で伝えると「英語わからん」というので、ホテルのベルボーイに通訳を頼みました。

息子にとっては彼はインパクトが強かったのか、日本に帰っても彼の「VERY hot」のマネをする時があります。笑

2回目 パタヤ周遊 1800バーツ

ザグリーンパークリゾートパタヤ⇒タイガーパークパタヤ(1時間待機)⇒モンチャーンカフェ(2時間待機)⇒センタラグランドミラージュパタヤ

のコースで、チェックアウトの日にスーツケースを車に預けて2ヵ所まわれたので楽々でした。

長身で細身の角刈りメガネの男性ドライバーで、オールパタヤと書いたポロシャツを着て 時間通りに私の名前を出してくれていたので 安心しました。

無口であまりしゃべらない人だったけど、こどもが好きなようで息子(9歳)を見る目がとても優しくて、いろいろといたずらをしてコミュニケーションをとってくれているようでした。

タイガーパークパタヤでチケットの交換もタイ語でしてくれたし、待機時間も車の中できちんと待ってくれていたし、銀行振り込み済みなのも知っていたようで、問題なしでした。

オールパタヤさんで購入したタイガーパークパタヤのチケットはスモーレストサイズで650バーツ(現地では800バーツ?)と、安くて時間指定もできて待ち時間もなかったのでお得でした。

タイガーパークパタヤに行って虎と写真を撮ってきました
家族で虎と一緒に写真撮影。タイガーパークパタヤ子連れ旅行で虎と一緒に写真を撮ってきました 虎と一緒に写真が撮れるタイガーパークパタヤに行ってきました。 子供と160m...
タイ・パタヤで象に乗ったり、餌をあげたり、写真が撮れるモンチャーンカフェに行ってきました
象に乗れる・エサやり・写真撮影ができるモンチャーンカフェに行ってきましたモンチャーンカフェ モンチャーンカフェに行ってきました。 象乗りや象のエサやり、写真撮影、ミニZOOがあって各種動物のエサやりが...

3回目 送迎 2000バーツ

センタラグランドミラージュパタヤ⇒カオキアオ動物園(3時間待機)⇒スワンナプーム空港で2000バーツ

若くて髪が青い男性で、センタラグランドミラージュパタヤのロビーで 時間の15分前からオールパタヤと書いたポロシャツを着て待ってくれていました。

私が話かけたらスマホの画面の予約表で私の名前を見せてくれたのも安心できました。

この方も無口で全然しゃべらないのですが、大きな車で内装はスパイダーマン仕様で、チケットの交換もタイ語でしてくれたし、
待機時間が3時間だったけど、15分前から暑いのに車を出て わかりやすい場所を行ったり来たりキョロキョロしながら待ってくれていて、真面目さに感動しました。

息子がサルを怖がってお菓子を隠しているのを見て にこっと笑っていましたが、物静かな人でした。

銀行振り込み済みなのも知ってくれていて、問題なしでした。

タイのタクシーの運転手さんの運転の技術?マナーもオールパタヤさんでは指導されているようで、みんな安全運転でした。

ちなみに、パタヤのホテルで知り合った日本人がGRABで空港からパタヤまで来る時は1300バーツ。帰りは1700バーツだったそうです。

THEGREENPARKRESORTPATTAYA(ザグリーンパークリゾートパタヤ)に泊まってきました。宿泊記
プールが大きい!ザグリーンパークリゾートパタヤ宿泊記グリーンパークリゾートに実際に泊まってみた感想・宿泊記 ターミナル21の近くにある手頃な値段でプールが大きくリゾートっぽい「グリーンパ...
センタラ グランド ミラージュ ビーチリゾート パタヤ宿泊記
子連れにおすすめ!センタラ グランド ミラージュ ビーチリゾート パタヤセンタラ グランド ミラージュ ビーチリゾート パタヤ 観光はザグリーンパークリゾートパタヤに泊まっている間にして、センタラ グラ...
象が泳ぐ!キリンの餌やりが超近い!カオキアオ動物園
象が泳ぐ!キリンに間近でエサやり!カオキアオ動物園カオキアオ動物園 パタヤからスワンナプーム空港への帰りに遊びに行った「カオキアオ動物園」。すごく良かったです。 緑豊かな広々...
ゲームが好きな子供の才能の伸ばし方

NOVAKIDS(ノヴァキッド)子供用画面
ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。

特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。

息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。

novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。

詳細ページ公式ページ

もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話

詳細ページ公式ページ