センタラ グランド ミラージュ ビーチリゾート パタヤ
観光はザグリーンパークリゾートパタヤに泊まっている間にして、センタラ グランド ミラージュ ビーチリゾート パタヤは2泊、クラブラウンジ付きの部屋に泊まり、巨大なプールで遊び外に出ませんでした。
レストラン「オアシス」での朝食ビュッフェも素晴らしく、クラブラウンジはこどもがいる人用と大人用に別れていて、子供がいるクラブラウンジはすべり台があったり いかにも子供が遊べるラウンジで、息子も友達ができてたくさん遊んでいました。
プールも素晴らしかったので泊まって良かったです。子供さんがいる人にはランキング上位に入るおすすめホテルとなりました。
センタラ グランド ミラージュ ビーチリゾート パタヤの部屋





部屋の真ん中にバスタブがあり、トイレとベッドの間にシャワールームがあります。
バスタブへお湯が貯まるのは時間がかかるので、シャワーが実用的でした。


13階のお部屋のベッドから海が見える眺めも素敵でした。
センタラグランドミラージュパタヤをお得に予約
予約は公式サイトからがお得でした。
公式サイトからは11歳以下の添い寝の子供を予約の人数に含むと予約ができなかったので、大人2人で予約をして公式サイトから「9歳の子供が添い寝で同行します」と英語でメールをしました。
返信はなかったのですが、3人用の部屋になっていたので伝わっていたようです。
ちなみに、チェックインは15時前にいったのですが、部屋の用意ができたのが16時20分頃でした。
クラブラウンジで待っていたので特に苦痛はなかったです。
クラブフロアのほうはチェックイン・チェックアウトも専用デスクがありスムーズだったけど、クラブフロア以外の人は結構並んでしました。でも、スタッフの人数も多かったので進むのは早いように見えました。
550室ある巨大ホテルなのと、タイ人気質というのかなんかのんびりしているので口コミで待ち時間のことはちょいちょい見かけました。
朝食ビュッフェは人はいるけどテーブルがとれないほどの混雑ではなかったです。
(※全て2023年3月下旬の話です)
次は巨大なプール、クラブラウンジ等を紹介します。




ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。
特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。
息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。
novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。
もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話」