成長応援食品その他

成長応援ホットケーキミックス口コミ実際に作ってみました

森永 成長応援ホットケーキ

森永の成長応援ホットケーキミックスでホットケーキを作ってみました。

森永 成長応援ホットケーキ

成長応援飲料「セノビー」を販売している森永が「成長応援ホットケーキミックス」も販売しています。

「成長応援ホットケーキミックス」の他に必要なものは牛乳と卵。休日に子供と一緒に作りました。
成長応援ホットケーキを子供と一緒に作ってみる
全然インスタ映えする写真じゃなくってすいません!

成長応援ホットケーキミックスの栄養価

成長応援ホットケーキミックスの栄養価

成長応援ホットケーキミックス・出来上がり2枚分の栄養成分表示

  • エネルギー 488kcal
  • たんぱく質 15.6g
  • 脂質10.9g
  • 食塩相当1.5g
  • カルシウム 295mg
  • 鉄3.2mg
  • ナイアシン8.3mg

成長応援ホットケーキミックス・出来上がり2枚分の栄養価を鮭おにぎりと一般的なトーストと比較


朝ごはんなど食事代わりに使う時も、鮭おにぎり、一般的なトーストよりも 成長応援ホットケーキミックスで作られたホットケーキのほうが栄養価が高いです。

一般的なトーストと成長応援ホットケーキミックスとの比較

成長応援ホットケーキミックス 普通のホットケーキとの比較

普通のホットケーキは糖質の塊になりがちですが、成長応援ホットケーキミックスで作られたホットケーキはカルシウム・鉄・ナイアシン・パントテン酸・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ビタミンD・葉酸が入っています。健康!

子供が大好きなホットケーキが栄養価も高いなんて嬉しいですね!

成長応援ホットケーキミックスで作ったホットケーキの味

牛乳・卵・ミックスの中に砂糖も入っているので、焼き色がつきやすいホットケーキですが、味も普通のホットケーキでおいしかったそうです。

息子はホットケーキが好きだったのですが、ホットケーキの栄養価のなさが気になり、卵白などで作られた健康に良いホットケーキを作ったらおいしくなかったようで、それ以来ホットケーキ嫌いになっていたのですが、成長応援ホットケーキはおいしいそうで、

「また作って」と言っていました。良かった良かった!

成長応援ホットケーキをお得に購入する方法

スーパーでも売っていますが、もし売ってない場合はLOHACO(ロハコ)で購入すると、Tポイントも貯まるしお得です。

 

牛乳で割る成長応援飲料ドリンク
牛乳に混ぜておいしいから続けられる!おすすめの成長応援飲料・栄養価比較牛乳で割って飲むココア味の成長応援ドリンク詳細情報 子供の成長を応援する成長応援飲料にはミルクで溶かすドリンクタイプも人気です...

https://kodomowonobasu.com/senobikku500yen/

アスミール
有名人の子供も愛飲アスミール口コミ体験談有名人の子供も愛飲しているアスミール みらいクリニックのホームページで、 骨を作るのにはカルシウム、タンパク質が、成長ホルモ...
ゲームが好きな子供の才能の伸ばし方

NOVAKIDS(ノヴァキッド)子供用画面
ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。

特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。

息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。

novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。

詳細ページ公式ページ

もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話

詳細ページ公式ページ