予約は激戦!ミスタードーナツのドーナツ手作り体験
大阪「江坂駅駅」から徒歩10分のダスキンミュージアムではミスドキッチンで ドーナツの手づくり体験ができます。
事前予約制で予約は至難の業ですが、ドーナツの型抜き+デコレーション、ポンデリングのデコレーション、オリジナルパッケージを作って、食べきれなかったドーナツの持ち帰りやオリジナルキャップ、エプロンやドーナツシェフ認定カードがもらえて 一人600円でお得な体験ができます。
私たちは親子二人で土曜日の14:00-15:40の回に行ってきました。うちの息子以外は全員大人でデートらしきカップルや二人組の女子もいました。
イーストドーナツ手作り体験


まず ハニーディップやチョコリングの元となっているイーストドーナツの生地伸ばし、型抜き。発酵40分。揚げ工程の見学、仕上げ体験をさせてもらえます。
イーストのすごくいい香りがします。
チョコデコレーション


イーストドーナツの発酵40分の間にポンデリングのチョコレートのデコレーション。
オリジナルパッケージデザイン


発酵させている間にミスドスタンプやマジックでオリジナルパッケージ作り。
試食


40分間発酵したイーストドーナツはスタッフさんが揚げてくれて揚げたてを食べることができます。
フカフカですっごくおいしいです!!!
イーストドーナツ3つ+ポンデリング2つを食べたり、持ち帰りしたりを600円でできるのでお得ですね~。
スタッフの方々も親切で面白い経験でした。
ダスキンミュージアム
2階のダスキンミュージアムではお掃除のゲームに夢中でした。こちらは事前予約をしなくてもできます。お掃除ゲームは夕方はすいていました。
インスタで話題のダスキンスポンジも買って帰りました。


ポイントサイトを使ってお得にポイント利用をするのを『ポイ活』と言いますが、ポイ活を知る前とポイ活を知った後ではお得度が全く違います。
例えばこれは「ウエルシア薬局」で買った商品
ウエルシア薬局で毎月20日にVポイント払いにすることで「合計7711円が5141円」Vポイント1.5倍で買い物ができます。
【注意】2024年9月まではVポイントも使えますが、9月以降はWAON POINTしか使えません。VポイントはWAON POINTに等価交換できます。
ポイントを使ってマイレージでビジネスクラスやファーストクラスに乗ることもできました。
子供にプライスレスな体験をさせてあげられるのもポイ活のおかげです。
ポイ活以前はセキュリティもなにもない一泊700円のホテルに泊まっていたのに信じられません。
一度しかない人生でいろんな体験をしようじゃないですか!
楽天市場で買い物をする前に ポイントサイト「モッピー」を経由してから買い物をすると1%のポイントバックがあったり、
無料の会員登録、無料のスマホアプリダウンロード、無料のクレジットカード申し込みやネットショッピングのついでに購入することができます。
まずは「モッピーに無料会員登録」して中を見てみてください。お得情報はモッピー内で流れてくるので行動あるのみです。