子供英語教育

多読に挫折!英語で漫画を読んでリーディング力アップ?

多読に挫折 漫画で英語の勉強 小学生

英語の漫画で英語に触れよう

英語のリーディングで多読って流行ってますが、うちの子供は英語の本は全く読まない子でした。

日本語の本もあまり読まず、読むのは図鑑か漫画が好き。

なので面白くないことをさせるのではなく、面白いと思って続けていくことが大切なので、英語の漫画に切り替えました。

今は「ワンピース」を英語で読んでいます。

英語で漫画ワンピースを読む 小学生 多読
漫画ワンピース 英語で読む 

「ONIGIRI」というのが出てきて、ライスボールと関係あるんかね~と思ってたら日本語版では「鬼斬り」だったりします。

英語の漫画だと朝起きていきなり読んでたりするぐらい好きなようです。

日本語が上手な外国人が「日本語を勉強するのに日本の漫画を読んだ」という人に何人か会ったことがあるのでいい方法なのかもしれません。

英語の漫画はamazonなどでも購入できます。

Kindle版もあり、Kindle版のほうが若干お安いですが、リセールを考えるとペーパーバック(普通の本)のほうがメルカリで売れたりするので、ペーパーバック版を購入しています。

英語が読めるようになった基礎

ハーフやから英語しゃべれていいなーと言われるのですが、ハーフの子供であっても日本の公立学校に行きながら英語の読み書きは自然に覚えたわけではない・・・のですが 本人は自然に覚えたと今は思っているので、英語を読むためにしたことを書いておきます。

フォニックス

まずフォニックスです。

マインクラフトやポケモンなどスイッチのゲームも全部英語にかえていて、「日本語だと読めない漢字が多いけど、英語だと全部読める」と言っていたので、フォニックス読みは偉大だと思います。

sight words(サイトワーズ)

Dolch sight words 220をした後に、
Fry Word List 1000を覚えました。

無料アプリのKhan Academy Kids(カーンアカデミーキッズ)はフォニックスもsight words(サイトワーズ)もあり、楽しんでできるのでおすすめです。

Teach Your Monster To Read

Teach Your Monster To Readもゲームをクリアしているうちに読めるようになる無料アプリです。

これは面白くてほんとに読めるようになっているので感動しました。

Teach Your Monster To Read

teachyourmonstertoreadで子供が英語を読めるようになった
面白すぎるのに英語が読めるようになる!無料!【Teach Your Monster To Read】WEBなら無料で使えるアプリ【Teach Your Monster To Read】 私たち昭和な人間は英語を「発音記号」で学びました...
Khan Academy Kids(カーンアカデミーキッズ)
【無料】子供の英語学習インプットはKhan Academy Kids(カーンアカデミーキッズ)一択です無料英語学習アプリ Khan Academy Kids(カーンアカデミーキッズ)を6歳の息子が愛用しています。詳細なコンテンツ、使い方、口コミ、感想、デメリット、気になる点もご紹介。...
無料で英語の絵本が読めるサイト
子供の英語学習に!無料で読めるオンライン英語絵本サイトをご紹介「英語が読めたほうがいい!」「絵本は想像力を豊かにしてくれる!」とわかっていつつも、なかなか子供にはまる英語本が見つかりませんでした。 ...
ゲームが好きな子供の才能の伸ばし方

NOVAKIDS(ノヴァキッド)子供用画面
ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。

特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。

息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。

novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。

詳細ページ公式ページ

もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話

詳細ページ公式ページ