タイ・パタヤ PR

子連れでパタヤに行って象に乗って虎と写真を撮って泳いできました

タイ・パタヤで虎と一緒に写真を撮り、象に乗って写真を撮り餌をあげてきました。家族旅行・子連れ旅行にもおすすめのタイ・パタヤ旅行
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

子連れでパタヤ・家族旅行にもパタヤは良かった!

ザグリーンパークリゾートに3泊し、その間は観光したり街遊びに行ったりして、ラスト2泊はセンタラグランドミラージュパタヤに泊まりました。

センタラグランドミラージュパタヤは、噂通り家族旅行にはすごく良かったです。

パタヤって家族旅行向け?子供が楽しめる施設

パタヤって男性が夜遊びをする街のイメージが強いですが、北側のナクルア地区はすごく落ち着いていていかがわしさがありません。

またバンコクのスワンナプーム空港から車で1時間30分のアクセスの良さも魅力的ですね。

私たちはオールパタヤさんで空港からホテルの送迎を頼んで片道1400バーツ(だいたい5600円)でした。

子供が楽しめるパタヤの施設

モンチャーンカフェ

タイ パタヤ モンチャーンカフェ 象と一緒に写真が撮れる
タイ パタヤ モンチャーンカフェ 象と一緒に写真が撮れる
タイ パタヤ モンチャーンカフェ 象にエサやり 象と一緒に写真が撮れる

パタヤから車で30分ぐらいの象がいるカフェです。入場料300バーツ(1ドリンク込み・無料のショー鑑賞、象乗り-100バーツ)のクーポンを購入して、象乗りは15分300バーツです。象使いにプラス100バーツのチップを要求されます。

象と写真を撮る度に「100バーツ」のチップを要求されるのでお金が飛んでいく施設ですが、象と一緒に写真を撮ったり、餌を上げたり すごくいい思い出ができましたよ。

カフェとしてもすごくかわいらしかったです。

象が遊びに来るモンチャーンカフェ タイ パタヤ
モンチャーンカフェ タイ パタヤ 
モンチャーンカフェで象乗り
タイ・パタヤで象に乗ったり、餌をあげたり、写真が撮れるモンチャーンカフェに行ってきました
象に乗れる・エサやり・写真撮影ができるモンチャーンカフェに行ってきましたモンチャーンカフェ モンチャーンカフェに行ってきました。 象乗りや象のエサやり、写真撮影、ミニZOOがあって各種動物のエサやりが...

タイガーパークパタヤ

タイガーパークパタヤ スモーレストの虎
タイガーパークパタヤ 虎と一緒に家族写真
タイガーパークパタヤ 子供が虎と一緒に写真

虎と一緒に写真が撮れます。子供と身長160cm以下の人は虎はスモーレストサイズだけですが、まぁまぁ大きく感じました。

10分ー15分、虎と写真を撮らせてくれるので待ち時間が長いと口コミでよく読みますが、オールパタヤさんで時間指定のチケットを事前に購入したので待ち時間はなかったです。(事前購入のほうが金額的にもお得です)

タイガーパークパタヤに行って虎と写真を撮ってきました
家族で虎と一緒に写真撮影。タイガーパークパタヤ子連れ旅行で虎と一緒に写真を撮ってきました 虎と一緒に写真が撮れるタイガーパークパタヤに行ってきました。 子供と160m...

カオキアオ動物園

カオキアオ動物園 パタヤ 泳ぐ象のショー
カオキアオ動物園 パタヤ 泳ぐ象のショー
カオキアオ動物園 パタヤ キリンに餌やり

ここすごく良かったです!敷地が広大で3時間ゴルフカートを借りていたのに全部回り切れませんでした。キリンとこんなに近くで触れ合えるのも 檻がなくて動物がのびのびしている様子も素敵でした。

帰りの飛行機が夜便だったので、オールパタヤさんのナクルアのホテル→カオキアオ動物園(待機3時間)→スワンナプーム空港と送っていただいて2000バーツでした。

ターミナル21パタヤ

ターミナル21パタヤ
ターミナル21 エッフェル塔

大きなショッピングセンター。すごく安い食事ができるフードコートがあり、インスタ映えする?写真スポットもたくさんあるので子供も楽しんでいました。エアコンもきいてるし涼しくていい!!

日曜日に行くと たまたまイベントをしていて 息子はミニ豚にミルクをあげたり、蛇を首にまいたりしていました。

行くまでの横断歩道が赤信号で車をよけながらわたるので最初はびっくりしました。

Sanctuary of Truth(サンクチュアリ・オブ・トゥルース)

アジアのサグラダファミリアだそうで、象乗りもできるとのこと。建物好きのお子様には良さそうですね。

パタヤ水上マーケット

タイガーパークパタヤの近くにある水上マーケット。「人工的なお土産屋さんという雰囲気」「お金がかかるだけ」と聞き、実際に行った人からあまり好評ではなかったので行ってないですが、興味がある方もいるかなーとご紹介。

ゴーカート

水の生き物系

イルカやアシカのショーを見たり、イルカと一緒に泳げるプログラムもあり!

タイ最大級の水族館。100mの水中トンネルがあります。

小動物、爬虫類、魚がいる水族館。

ウォーターパーク系

ウォーターパークは まぁまぁのお値段がするのでそれならプールが充実したホテルに泊まったらいいかなーとセンタラグランドミラージュパタヤに泊まりました。ホテルのプールがすごかったので大満足です。

旅行アクティビティを予約できるKLOOKも行き先の参考になります。事前にチケット購入したほうがお得な金額でクレジットカードも使えたりするので、KLOOKの活用もおすすめ。

私もカオキアオ動物園にKLOOKでチケットを事前購入していきました。

⇒KLOOKでパタヤでできるアクティビティを見てみる

ゲームが好きな子供の才能の伸ばし方

NOVAKIDS(ノヴァキッド)子供用画面
ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。

特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。

息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。

novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。

詳細ページ公式ページ

もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話

詳細ページ公式ページ