あすたむらんど徳島
↑わんぱく砦
徳島県板野郡板野町にある「あすたむらんど徳島」に行ってきました。
あすたむらんど徳島、すごかったです!面白すぎました!入園料無料なんですよ!
混んでいるだろうから平日に行こうと思っていたら、春と秋は団体予約が多く平日のほうが混んでる時もあるようで、土曜日に行き、混んでなくてのんびり遊べましたが、大きなイベントの日は1300台ある駐車場が満車になっているようなので、イベントがない日に行ったほうが良さそうです。
あすたむらんど徳島の遊具
ウォーターパラダイス 水遊びゾーン
水が満タンになったらひっくり返るバケツ。秋でもありました。
水鉄砲もあります。


わんぱく原っぱにある遊具
自転車の遊具。はまっていました。
ロープに触れるとベルがなるので触れないように進むミッションインポシブルのような遊具
車いすの迷路「バリアメイズ」 息子は何度もやりたがってはまっていました。
赤ちゃんも乗れるブランコもありました。
吉野川めぐり
吉野川めぐりは乗れなかったんですよ。15時に北側から下ろうと思ったら20分待ちだったので25分のバスに乗りたかったので無理でした。
ネット情報で、乗りたいなら入園してすぐに乗っていたほうがいい帰りは混むと読んでいたのに、帰り際に北側から南側にくだって帰ろうと思っていたら、乗れませんでした。午前中はガラガラだったのにー。
この他に、さらに科学館とプラネタリウムもあるからすごくないですか!!!!!プラネタリウムと科学館も行ってきました。科学館の展示も体験型で素晴らしかったです。
科学館とプラネタリウムはJAFで割引があるのでお忘れなく。


ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。
特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。
息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。
novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。
もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話」