お出かけ

車なしで【あすたむらんど徳島】に行くアクセス方法

車なしであすたむらんど徳島に行くアクセス方法 バスとタクシー

車なしであすらむらんど徳島に行く方法

徳島県板野郡板野町にある自然の中で科学と遊べるあすたむらんど徳島に行ってきました。

あすたむらんど徳島、めっちゃ良かったです!!!

我が家は車がないので公共の交通機関を乗り継いでいってきました。車がない人でも行き方をご紹介します。

高速バス+タクシー

高速バス 高速舞子駅から道の駅いたのであすたむらんど徳島
三宮バスターミナル発が0725。高速舞子駅から道の駅いたのまでバスで約1時間半です。

このバスが高速舞子駅から明石海峡大橋を経て、アオアヲナルトリゾート前も通るので景色がすごくきれいです。
明石海峡大橋を通る高速バス

アオアヲナルトリゾート前 高速バス
バス内はwifi、コンセント、トイレもあります。
しこくさぶろう 高速バス コンセント wifi トイレあり

道の駅いたのからの交通機関

高速舞子駅から板野バス停または 道の駅いたの で降りてタクシーで行ってきました。

バスで2分違いの、板野バス停はあすたむらんど徳島により近いですが、普通のバス停です。

道の駅いたのはお手洗いや産地直送品の買い物、おにぎり、お弁当、足湯などもあるので子連れでトイレに連れて行きたいや、休憩などには「道の駅いたの」で降りるほうが良さげです。

私たちも「道の駅いたの」から板野タクシーに向かえに来てもらって、道の駅いたのからあすたむらんど徳島までタクシーで10分ちょい、1700円でした。(※クレジットカードが使えず現金のみでした。)

あすたむらんど徳島がある板野町のタクシー会社

道の駅いたのからはバスも出ていますが、本数は少ないです。

道の駅いたの発⇒あすたむらんど徳島(土日)

  • 9:21⇒9:37
  • 10:54⇒11:10

など。

あすたむらんど徳島から帰り

ちなみに、帰りはあすたむらんど徳島から徳島駅までバスで大人600円、子供半額料金で約1時間で行きました。

徳島に泊まって阿波おどり会館に行ったり、ひょうたん島クルーズをしたり徳島駅で1泊して、また徳島駅から高速舞子駅まで高速バスで帰りました。

徳島駅からも高速舞子まで予定では1時間半ぐらいでした。(15分ほど遅れて到着しました)

徳島駅は意外にも高速バスが多いので、四国を巡ることもできそうです。

神戸や大阪方面に帰るならバスで道の駅いたのや板野駅南で降りて高速バスに乗るのが良さそうですね。

ゲームが好きな子供の才能の伸ばし方

NOVAKIDS(ノヴァキッド)子供用画面
ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。

特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。

息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。

novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。

詳細ページ公式ページ

もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話

詳細ページ公式ページ