子供英語教育

月4回月額1980円~と最安値!QQEnglish

QQEnglishが安いしハイクオリティ

QQ Englishは月4回月額1980円~と最安値のフィリピン人講師のマンツーマンオンライン英会話レッスン

セブ島にあるオンライン英会話QQEnglishはセブ島留学もしている老舗なんだそうで、私はあまり知らなかったのですが、最安値だし、講師も資格を取得したカリキュラムもしっかりしているし、英語の歌を楽しむレッスンがあったりするので、未就学児も楽しくレッスンできそうですね。

QQ Englishのメリット・おすすめポイント

月4回1980円は最安値

フィリピンセブの語学学校発のオンラインレッスンで、週1回1980円~あります。

最安値!

25分のマンツーマンレッスンなのでしゃべる時間もたっぷりあります。どのオンラインレッスンも25分がほとんどですが、子供が集中してできるのは25分ぐらいではないでしょうか。

QQ English 月4回  月額1980円
hanasoキッズ 月4回 月額2,800円 税込3,080円
リップルキッズパーク 月4回 月額2838円 税込3122円

リップルキッズパークはアカウントの兄弟シェア可なので、兄弟利用を考えている人には リップルキッズパークもいいかもですが、

月4回1980円のQQ Englishは、安いオンライン英会話の中でもぶっちぎって安いですね。

例えばですが、○ーオンに通っている小学一年生は月4回 1回50分、日本人教師で 8人のグループレッスンで8000円払ってるそうです!しかも、8人いるから発言する時間も少ないそうですが、QQEnglishのマンツーマンレッスンなら25分間でもしっかり話す時間があります。

ただ、毎日受けたいならQQEnglishは30日9800円になるので、kimini英会話クラウティなどのほうが安いです。

兄弟がいるならクラウティが超絶おすすめです。

受講時間が24時間

子供用なのにレッスンを24時間受けることができるのは素晴らしいですね!朝学校行く前にも受けれるし、夜にお風呂あがって髪の毛乾かした後にでも手軽に受けられるのがオンラインレッスンの素晴らしいところ!

講師はフィリピン人・国際資格TESOL保持者

国際資格TESOLとは、英語を母語としない方に向けて英語を教える方法を学ぶ国際資格なので、講師陣はプロです!!

QQEnglish、地味にすごいですね!

キッズコースでもカリキュラムが充実

QQEnglishはキッズコースでもカリキュラムが充実しています。やっぱりカリキュラムがちゃんとしてないと「バナナ」「レッド」とかから全然進まなかったりするので、QQEnglishの充実ぶりは立派です。

  • スマートキッズ

1~5まであるQQEnglishのオリジナル教材ですが、絵もかわいいし、シラバスも濃いです!素晴らしい!

  • カランforキッズ

なんと!人気のカランメゾットforキッズもあります。

  • We Sing, We Learn

未就学児に人気の「 We Sing, We Learn」の歌で英語を楽しむレッスンもあります。すごいですね!歌が大好きなお子様なら飽きずに英語のレッスンができて、気が付いたら英語も上達しているって理想的ですね。

  • Time To Talk(タイム トゥ トーク)

スピーキングとリーディングのコースで、小学校高学年から。小学校高学年とはいえそんなに難しくないコースも多い中、トピックがダイエットとか「それは幼稚園児は全然わからんやろな」というトピックなので、内容がちゃんと高学年以上向けになっているようです。

  • WE Can!

こちらはフォニックスを日本に広めた人が作ったテキストで、有料なんだそうです。

  • ワールドキッズグループクラス

中級レベル以上の子供が英国ケンブリッジ大学院の学生から学べるグループレッスンなんだそうで、こちらも素晴らしいですね!ケンブリッジ大学を身近に感じられるようになると「ケンブリッジ大学いこかな」と刺激を与えてくれそう!

通信環境がいい

オフィスから通信しているので、通信環境がいいです!通信に関するストレスなし!

スカイプ不要

Clsassroomという独自の通信ツールを使うので、スカイプ不要です。

kiminiやグローバルクラウンのように生徒からは描けないのは残念なところ。

でも、生徒からももちろんチャットはできます。

日本人サポートに学習相談ができる

「うちの子があってるのはどれ?」「どうなりたい?」等日本語で無料学習相談もできるそうです。

QQ Englishのデメリット

上記に書いたこの部分ぐらいしか思いつかないです。

ただ、毎日受けたいならQQEnglishは30日9800円になるので、kimini英会話クラウティなどのほうが安いです。

兄弟がいるならクラウティが超絶おすすめです。

QQEnglishは無料体験が2回無料!

QQEnglish 無料オンラインレッスン体験談

QQEnglishの体験レッスンを実際に受けてみました
QQEnglishの無料体験を実際に受けてみました。

QQEnglishの無料体験は2回!

無料体験レッスンは2回受けれて、1回目はレベルチェックとなり教師の選択はできません。時間を選ぶだけです。

ちなみに我が家の場合は、体験1回目は当日に受けることができました。スピーディー!

SKYPEではなく、Classroomという独自開発の通信ツールを使います。
QQEnglish classroom
レッスン10分前に、Classroomへの入室ボタンが出てきて、ボタンをクリックすると入室できます。

優良プランへの自動入会はなしなので安心ですね!

無料体験の申し込みに電話番号の必要なのが抵抗があるのですが、日本人サポートが手厚いため、初回の体験に入れなかったりすると日本人から電話がかかってきたりするそうです。

PC操作が苦手な人とか電話でなんとかしたい時は親切ですね。

体験の1回目は フィリピン人男性講師でした。フリートークでレベルをチェックしているようで「どの季節が一番好き?理由は?」などと聞かれて「全部のシーズンが好きだけど特に理由はない」とか答えて会話が弾まず。(笑)

息子はBEN10が好きなのですが、講師がBEN10に詳しい人で、「どのエイリアンが好きなの?僕は○○」とか言ってくれるので、BEN10のオモチャを見せまくったり、恐竜の話をしたり、自分の飼ってる犬を見せたりして、そういうつまらない小話もちゃんとコミュニケーションとして拾ってくれる ナイスガイでした。

最後は「うちの犬は僕よりもパパのほうが好き」とちょっと悲しそうに言ってたら「そんなことないよ。君のこととても好きそうだったよ」とすごく親身に励ましてくれていて「この人、ええ人やな~」と思いました。

家族以外にこういうことを言ってくれる人がいるっていいですね。

息子はスマートキッズ3 または WECAN3から始まるとのことでした。無料体験の2回目のレッスンからはカリキュラムを体験できます。
QQEnglish 予約画面

QQEnglishは無料体験が2回無料!

インプットにはこれ!

楽天ABCマウス 口コミ
【終了】充電が切れるまではまる!英語を遊びながら学べる【楽天ABCマウス】ネイティブも使っている英語学習教材【Rakuten ABCmouse】初回2週間無料お試しキャンペーンあり 6歳の息子がRakuten...
kimini英会話 こどもオンライン英会話 おすすめ
kimini英会話は子供も使える学研のオンライン英会話おすすめkumini英会話は子供も使えるオンライン英会話 学研グループのオンライン英会話「kimini英会話」を使っています。 ki...
子供オンライン英会話NOVAKID(ノヴァキッド)が面白すぎる!
エンタメ性高い!面白すぎてはまる!オンライン英会話Novakid(ノヴァキッド)4歳~12歳向けのオンライン英会話「NOVAKID(ノヴァキッド)」ゲームっぽく英語が学べる! 「Novakid」すごいです!数多くの...
ゲームが好きな子供の才能の伸ばし方

NOVAKIDS(ノヴァキッド)子供用画面
ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。

特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。

息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。

novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。

詳細ページ公式ページ

もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話

詳細ページ公式ページ