子供英語教育

youtubeで無料で大人も子供も楽しく見れる英語番組

親も楽しめるyoutube鑑賞で英語力アップ

子供の英語力アップに親もつきあえるyoutubeの英語番組(もちろん無料!)

youtubeで英語の番組は無制限で見ていいということにしている我が家ですが、子供が見てるアニメを親が見るのはつまらない。

ですが、大人も見て面白い番組でかつ英語の勉強にもなる良質のドキュメンタリーチャンネルをご紹介します。

子供の年齢にもよりますが、結構怖いのもあり、全部を安心して見せられるわけではないので、一緒に選んでみて下さいね。

ナショナル ジオグラフィック TV

ナショナルジオグラフィック面白いです!親子でライトなものを見ています。

ナショナル ジオグラフィック TV

What Would You Do?

アメリカに初めて行った時に 私が道に迷ってそうにキョロキョロしていたら「どうしたの?」と声をかけてくれる人がいたり、公園で結婚式をあげている人がいたら通りすがりの人が「私音楽大学の学生なんだけど、あなたたちのために演奏させて」と言って、急に演奏をはじめたりして、「アメリカ人すごいー!」と思ったことがあります。

なんというか勇気があるんです!

そのアメリカ人すごい!と体感する 人のために立ち上がってくれる頼もしい人々がでてくるのが「What Would You Do?」

全部はこどもには見せられないカテゴリーですが、道徳的にも考えさせられます。私はこんな風に言えないわ~。すごいわ~。と思いながら見ています。どちらかというと大人のほうが見てて楽しいんじゃないでしょうか。

What Would You Do?

ディスカバリーチャンネル

ディスカバリーチャンネルってyoutubeにも公式サイトがあるんですね!

海外ドラマ「フレンズ」のロスがディスカバリーチャンネル好きでしたよね。

息子がうまれる前に、ケーブルTVや旅先のTVでもよく夫と一緒に見たな~という思い出があるのですが、youtubeでもやっぱり面白いです!

教育にいいのか悪いのかはわかりませんが「ディスカバリー○分クッキング」で幼虫を食べたりするのを子供がよく見たがります。

英語力と多様性を認める力はアップするはず。

ディスカバリーチャンネル

アニマルプラネット

期間限定ものが多いので動画へ直接リンクはしませんが、動物のしつけの番組などを見ています。

アニマルプラネット

親子で見て楽しく英語教育・無料で見れるyoutube番組

いや~。こんなに良質の番組が無料で見れるってすごいですね!

息子は一人で英語のアニメを見るのも好きなようですが、親と一緒になんじゃかんじゃ言いながら見るのも楽しんでいるので また新しい番組を発見したら書いていきます。

楽天ABCマウス 口コミ
【終了】充電が切れるまではまる!英語を遊びながら学べる【楽天ABCマウス】ネイティブも使っている英語学習教材【Rakuten ABCmouse】初回2週間無料お試しキャンペーンあり 6歳の息子がRakuten...
ゲームが好きな子供の才能の伸ばし方

NOVAKIDS(ノヴァキッド)子供用画面
ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。

特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。

息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。

novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。

詳細ページ公式ページ

もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話

詳細ページ公式ページ