家庭学習

100均の勉強ドリル国語算数英語がすごい!

100均のドリルが優秀!

小学一年生の息子のために100均のセリアでドリルを買ってきました。
セリアのドリル 国語 算数 英語

100均なのに中身はすごいです!こちらはセリアの「さんすうドリル 文しょうだい」「さんすうドリル」「はじめてのABC」。国語は息子が嫌がったので買わなかったのですが、国語もありました。
100均セリア 小学一年生のドリル さんすう ぶんしょうだい

足し算はネット上にも無料のプリントがたくさんありますが、文章題を購入できるのは嬉しいですね。
100均セリア 小学一年生のドリル さんすう くりあがりのだしざん

「はじめてのABC」はこんなのです。
100均セリア 小学一年生のドリル 英語 アルファベット

無料のプリントドリルもありますが、プリントアウトする手間も考えると 100均のドリルのコスパの高さは素晴らしいです。

セリアの他にもダイソー、キャンドゥで売っています。幼児用。小学一年生~三年生までありました。

無料でできるプリント

息子(6歳)が楽しんでいるその他の家庭学習

息子はスマイルゼミをしているのですがタブレットなので筆圧の薄さが気になるのでドリルも混ぜて行っています。スマイルゼミは楽しいようで朝起きていきなりやっています。

学研「毎日のドリル」
学研「毎日のドリル」はアプリ連動で子のやる気アップ!学研「毎日のドリル」はアプリでハムスターかこうもりを育てられて、子供のモチベーションアップ! 【追記】毎日のドリルを4冊購入すると...

楽天ABCマウス。オンラインの英語学習。年払いだと月約1000円ぐらいですが、めっちゃうまくなりましたよ!

面白すぎて英語力も伸びる!【楽天ABCマウス】6歳の息子が英語をぐっとしゃべるようになったのが【楽天ABCマウス】 充電が切れるほどはまるゲームなのですが、実は英語学習教材で遊...

毎日のドリル。ハムスターを育てています。

学研「毎日のドリル」
学研「毎日のドリル」はアプリ連動で子のやる気アップ!学研「毎日のドリル」はアプリでハムスターかこうもりを育てられて、子供のモチベーションアップ! 【追記】毎日のドリルを4冊購入すると...

オンライン英会話 現在は「kimini英会話」です。いろいろお試しをしたほうがいいですよ。

kimini英会話 こどもオンライン英会話 おすすめ
kimini英会話は子供も使える学研のオンライン英会話おすすめkumini英会話は子供も使えるオンライン英会話 学研グループのオンライン英会話「kimini英会話」を使っています。 ki...
ゲームが好きな子供の才能の伸ばし方

NOVAKIDS(ノヴァキッド)子供用画面
ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。

特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。

息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。

novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。

詳細ページ公式ページ

もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話

詳細ページ公式ページ