センタラグランドミラージュビーチリゾートパタヤ
センタラグランドミラージュビーチリゾートパタヤにはクラブラウンジが使える部屋があります。
クラブと書いている部屋を予約するか、普通の部屋を予約してクラブラウンジ利用を申し込むこともできますが、クラブラウンジ利用できる部屋を予約したほうが料金的にお得でした。
クラブラウンジの時間
- アーリーライザーコンチネンタルブレックファースト 07:00~11:00
- ミディスープ 1130~14:00
- アフタヌーンティー 15:00~16:30
- プレディナー カクテルス 1730~1900
- ポストディナーサービス 2030~2130
ポストディナーカクテルズがお酒が出てくる時間です。それ以外の時間もスナック、フルーツ、ドリンクはありました。
子供向けクラブラウンジ




センタラグランドミラージュビーチリゾートパタヤには子供がいるゲストは1階、大人だけのゲストは12階のクラブラウンジが利用できます。
1階の子供向けのクラブラウンジがすごいんです!!!
2階からすべり台があり、ボルタリングをしたり、テーブルサッカーで盛り上がったり、こども同志が仲良く過ごせて、親はそれを見ながら食事したりできて嬉しい空間でした。




2階にはゲームが3台ありました。TVでカトゥーンネットワークも放送していました。
キッズクラブもあるんだけど、息子はそちらに行く間もなくクラブラウンジで仲良くなった子たちと一緒に遊んでいました。
ラウンジの食事









息子は食べ物に関しては保守的で、メニューをみてどんなものが出てくるのかわからないのはあまり好まないようなので、クラブラウンジで食べ物が目の前にあってどんなサイズなのかわかるというのは助かりました。
朝はキッズコーナーもありました。


ミディスープの時間にはスープとパン、サンドイッチが!


私は行ってないのですが、センタラグランドミラージュビーチリゾートパタヤの前に屋台があってそこのお店の食事も安くておいしいそうです。
最終日にクラブラウンジで知り合った日本人+外国人といろいろと話をしたり、子供が仲良くなったお友達とプールで遊んだりと思い出深いホテルステイになりました。


ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。
特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。
息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。
novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。
もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話」