Contents
おいしいのでお菓子感覚で続けやすい!成長応援サプリ タブレット(ラムネ)タイプをご紹介
成長応援サプリメントには かじって食べれるラムネタイプがあります。
3歳からOKなど 小さなお子様も利用できて、味がついていて、おいしいので、お菓子感覚で食べてくれるので、「食べなさい食べなさい」とヤイヤイ言わなくても食べてくれて 親子共にストレスにならないので続けやすいです。
我が子も牛乳で割って飲む成長応援系ココア飲料から始めて、現在はラムネタイプの成長応援身長サプリをとっています。
一方で、少しでも糖分や甘味料が気になる方にはおすすめしません。
成長応援サプリメント ラムネタイプ比較情報
ノビーノ カルシウム+ビタミン
名前 | ![]() |
---|---|
初回限定お試し | 初回送料のみ 990円 1ヶ月分 |
定期購入 定期購入条件 | 定期購入2回目以降2640円 3回以上継続が必要 =3回分で計6270円 |
単品購入 | 3300円 |
飲み方 | 1日2粒~6粒。ヨーグルト味 |
返金保証 | なし |
主な栄養素 | ボーンペップ100mg、カルシウム400mg、マグネシウム50.7mg、鉄1.02mg、 ビタミンA200mg、 ビタミンD0.5mg、 ビタミンC30mg、乳酸菌5mg |
ポイント | 管理栄養士が開発。ヨーグルト味 |
公式サイト |
ノビルン
名前 | ![]() |
---|---|
初回限定お試し | 初回1980円 1ヶ月分 |
定期購入 定期購入条件 | 定期購入2回目以降2980円 3回以上継続が必要 =3回分で計7940円 |
単品購入 | 6900円 |
飲み方 | 1日2粒。ラムネ味、ココアチョコ味、ブドウ味、パイナップル味 |
返金保証 | 14日間(但し、未開封に限る) |
主な栄養素 | ボーンペップ300mg、カルシウム、マグネシウム、たんぱく質、ビタミンK、ビタミンB6、ビタミンD |
ポイント | 1日に2粒で1日の栄養摂取量を上回ります。合成保存料、着色料不使用。国産製造。かんで食べられる年齢なら何歳からでもOK |
公式サイト |
贅沢のびるんるん
名前 | ![]() |
---|---|
初回限定お試し | 初回送料のみ 500円 1ヶ月分 |
定期購入 定期購入条件 | 定期購入2回目以降3480円 3回以上継続が必要 =3回分で計7460円 |
単品購入 | なし |
飲み方 | 1日3つ。ココア味 |
返金保証 | 30日間 |
主な栄養素 | ホタテカルシウム、アルギニン、ビタミンD、ビタミンB1、難消化性デキストリン、亜鉛、鉄、葉酸、ビタミンB12、ビタミンB6、ビタミンB2 |
ポイント | 藤本美貴愛用。27品目アレルギーフリー。合成着色料不使用、ココア味 |
公式サイト |
せのびのたね
名前 | ![]() |
---|---|
初回限定お試し | 初回980円 1ヶ月分 |
定期購入 定期購入条件 | 定期購入2回目以降4980円 定期購入の回数縛りなし |
単品購入 | 7980円(楽天) |
飲み方 | 1日4粒。ココア味 |
返金保証 | 90日間返金保証(アレルギーの場合のみ) |
主な栄養素 | カルシウム500mg(サンゴカルシウム)、ビタミンD、マグネシウム、 エキナセア、アルギニン、乳酸菌、L-アルギニン、α-GPC |
ポイント | 1日に4粒でカルシウム500mgと高配合!砂糖不使用、合成保存料、着色料不使用。国産製造。かんで食べられる年齢なら何歳からでもOK |
公式サイト |
キッズセノビル
名前 | ![]() |
---|---|
初回限定お試し | 初回1980円 1ヶ月分 |
定期購入 定期購入条件 | 定期購入2回目以降3980円 3回以上継続が必要 =3回分で計9940円 |
単品購入 | 7980円+送料500円 |
飲み方 | 1日6粒。かんで食べる |
返金保証 | 90日間 |
主な栄養素 | カルシウム204mg、マグネシウム116mg、カルシウム:マグネシウム 2:1の黄金比、アルギニン100mg 、シトルリン100mg、オルニチン100mg、コラーゲン100mg、グリシン100mg、乳酸菌60億個。ビフィズス菌3.6億個、ビタミンD |
ポイント | 業界最高水準アルギニン5000mg「Dr.senobiru(ドクターセノビル)」と同じ会社が販売している3歳~9歳向けタブレット。ココア味。 |
公式サイト |
沖縄サンゴカルシウム
名前 | ![]() |
---|---|
初回限定お試し | 初回1620円(税抜き) 1ヶ月分 |
定期購入 定期購入条件 | 定期購入2回目以降1620円 定期購入回数縛りなし。1回だけの利用もOK。 |
単品購入 | 1800円+送料 |
飲み方 | 1日3粒~5粒 |
返金保証 | 8日間 |
主な栄養素 | マグネシウム、ビタミンB、ビタミンE、ビタミンC、カルシウム、キシリトール、ポリフェノール、カロテン、葉酸、ビタミンD、鉄、亜鉛など70種類以上のミネラル、CPP |
ポイント | 3粒でカルシウムが300ミリグラム、ビタミンDが2.7マイクログラム。ヨーグルト味 |
公式サイト |
せのびと~る
名前 | ![]() |
---|---|
初回限定お試し | 初回980円 1ヶ月分(初回はヨーグルト味)タブレット+ドリンク |
定期購入 定期購入条件 | 定期購入2回目以降5670円円+送料690円 5回以上継続が必要 =5回分で計26420円(税別・送料込み) |
単品購入 | なし |
飲み方 | タブレット1日2粒。ドリンク10g |
返金保証 | 30日間 |
主な栄養素 | アルギニン ボーンペップ BCAA(BCAAは、「バリン」「ロイシン」「イソロイシン」の3種類の必須アミノ酸の総称で筋肉を作る成分です) |
ポイント | 3歳からOK。味は7種類。ピーチ、イチゴ、グレープ、ヨーグルト、チョコレート、オレンジ、レモン。電話が今どきフリーダイヤルではなく、2回目以降の料金が高く継続が5回と長いのでおすすめはしないです |
公式サイト |
セノビーム
名前 | ![]() |
---|---|
初回限定お試し | 初回1475円 1ヶ月分 |
定期購入 定期購入条件 | 定期購入2回目以降5900円+送料 4回以上継続が必要 =4回分で計21245円(税別・送料込み) |
単品購入 | なし |
飲み方 | 1日2粒。 |
返金保証 | 30日間 |
主な栄養素 | アルギニン、BCAA、ボーンヘップ、カルシウム、DHA、植物発酵エキス |
ポイント | ヨーグルト味 |
公式サイト |
成長応援サプリメント ラムネタイプに含まれている1日分のカルシウム量の比較
せのびのたね | 4粒 500mg |
---|---|
ノビーノカルシウム+ビタミン | 2粒 400mg |
沖縄サンゴカルシウム | 3粒 300ミリグラム |
カルシウムグミ | 6粒 233.8mg |
ノビルン | 2粒 225mg |
キッズセノビル | 6粒 204mg |
贅沢のびるんるん | 3粒 80mg |
せのびとーる | 不明 |
セノビーム | 不明 |
せのびのたね、ノビーノ カルシウム+ビタミンのカルシウムの量は素晴らしいですね。
カルシウムで選ぶなら ココア味の「せのびのたね」か ヨーグルト味の「ノビーノ カルシウム+ビタミン」の味の好みで選ばれたらいいと思います。
年齢別のカルシウムの1日の必要量はこちらです。
ノビーノ カルシウム+ビタミンは 1回目が1ヶ月分が990円で、2回目以降も2640円(1ヶ月分)と安いので継続しやすいです。
せのびのたね(ココア味)は1回目は980円ですが、2回目以降が4980円(1ヶ月分)です。
我が家は 子供がヨーグルト味が好きなので「ノビーノ カルシウム+ビタミン」を継続利用していますが、経済的にも負担が少なくラッキーと親は思っています。
せのびのたねは1ヶ月分980円で購入ができて、DHAサプリメントもついてきて、定期購入の回数縛りなしで1回でやめることができるので、試しに購入するのはおすすめです。


成長応援サプリメント タブレットタイプ(ラムネタイプ)の大きさ比較
小さなお子様は喉に詰めると危ないから、タブレットの大きさや硬さが気になりませんか?
大きさなこんなに違いがあります。
右から、ノビルン・ノビーノ カルシウム+ビタミン・せのびのたね です。
※ノビーノはリニューアル後の粒はとても白いです。この写真はリニューアル前のものです。
ノビルンは大きくて、硬さも一番硬く、食べる時のコリコリ音も大きいので、少し心配で、あげる前に「ちゃんと噛んで食べるのよ」と毎回言ってしまいます。
厚さはこちら。
右から「せのびのたね・ノビーノカルシウム+ビタミン・ノビルン」です。
成長応援サプリメント ラムネタイプ比較結果
- カルシウムの量で決めるなら、「せのびのたね」か「ノビーノ カルシウム+ビタミン」
- ボーンペップが300mgと一番入っているのは「ノビルン」
- カルシウムとマグネシウムのバランスがいいのはキッズセノビル
- アレルギーの心配がないのは、27品目アレルゲンフリーの「贅沢のびるんるん」
もっとお菓子タイプなら「カルシウムグミ」
カルシウムグミ
名前 | ![]() |
---|---|
初回限定お試し | 初回送料のみ 7220円(税抜き) 2ヶ月分 |
定期購入 定期購入条件 | 定期購入 セット割引あり |
単品購入 | 2箱7600円(税抜き)+送料810円 |
飲み方 | 1日6粒。グミタイプ |
返金保証 | なし |
主な栄養素 | カルシウム、ビタミンD、マグネシウム、亜鉛、コラーゲン、 |
ポイント | モンドセレクション7年連続最高金賞受賞!推奨年齢は6歳以上 。ヨーグルト味など味は計4種類。 |
公式サイト |
成長応援タブレットよりも栄養価が高いのは牛乳と混ぜるタイプ?
ちなみに、牛乳で混ぜるタイプの成長応援飲料のアスミールのカルシウム量は 488mg。森永のセノビーでカルシウム 700mg(牛乳分をプラスした数値)と栄養価も高いです。
牛乳で 成長に必須のたんぱく質もとれるので、成長を伸ばす栄養摂取の理にかなっているのかもしれません。

タブレットタイプは洗い物が減るので手軽にとれますが、総じて牛乳で混ぜるタイプのほうが栄養価は高いです。
しっかり食事をとれないなら、牛乳と混ぜるタイプの成長応援飲料のほうがいいかもしれませんね。
ただし、牛乳嫌いさんは やっぱりタブレットタイプがおすすめです。
また 幼稚園など小さな子供さんは親が牛乳と混ぜるタイプでも用意してあげれますが、自分で用意をする年齢となると、牛乳と混ぜるタイプはめんどくさがってやらなくなったりするので、
我が家も子供が大きくなるにつれて、タブレットタイプに移行しました。
