Contents
ハイアットリージェンシー那覇のクラブフロアに宿泊
ノボテル沖縄那覇のクラブフロアも信じられないほどコスパがよく 1泊1人9000円ほどで泊まれて驚いたのですが、私たちは車がないため安里駅から徒歩20分のノボテル沖縄那覇は遠いと思って、1人1泊11000円ぐらいでクラブフロアに泊まれるハイアットリージェンシー那覇にしました。
ハイアットリージェンシー那覇のほうが国際通りど真ん中の牧志駅から徒歩8分と近いです。
ハイアットリージェンシー那覇のクラブフロアは子供禁止の時間もなく、こどもにもフレンドリーそうですが、コロナ禍であり2月下旬のローシーズンということもあり 子供は我が息子しかいませんでした。
クラブラウンジのティータイム
クラブラウンジは7時から22時まであいていて、常時ソフトドリンクとポテトチップ、チョコレート、パインクッキーなどがあります。
朝食(7時~10時)とカクテルタイム(17時―19時)があり、オリオンビールは7時から20時まで飲み放題でした。
クラブラウンジでのカクテルタイム



カクテルタイムはご飯・パン類はなくて沖縄そばがあります。ホットミールもあり。



ハイアットリージェンシー那覇の朝食

クラブラウンジ利用の人は朝食はレストランでのビュッフェも利用できて、クラブラウンジのほうはかなりコンチネンタルな朝食ビュッフェで、レストランのほうがずいぶん豪華でした。
豆乳とバーチャミューズリーがあったのがポイント高い!









朝食はフーチャンプルーなどもありましたが、そこまで沖縄料理沖縄料理してなかったです。
ハイアットリージェンシー那覇のプール
プールは屋外プールが3月~11月オープン。3月1日は最高気温26度あったのですが、温水プールではないので水温は冷たそうです。ビジター利用は不可で宿泊客のみです。
フィットネスに併設されているジェットバスは通年利用できます。
コインランドリーもあります。
12歳以下は添い寝無料
ハイアットリージェンシー那覇は12歳以下は添い寝無料です。子連れ旅行は添い寝が何歳までOKかによってぐっと料金が変わってきますね!




6歳の息子が英語をぐっとしゃべるようになったのが【楽天ABCマウス】
充電が切れるほどはまるゲームなのですが、実は英語学習教材で遊んでるだけで英語力がメキメキなので夢のようです。
オンライン英会話もしてるんだけど、楽天ABCマウスにはまってから 英語で会話をするようになり、しかも安いので親の私も嬉しいです!ディズニーデジタル絵本もありますよ♪
無料体験2週間できます!