電子ピアノ・ピアノをメルカリで購入した時の配送料はいくら?
電子ピアノをメルカリで購入しようと検討し、見積もりをとって送料を確認した覚書です。
まず、大型メルカリ便は楽器は配送はできません。
電子ピアノをキーボード部分と足の部分を解体して2つの段ボールに入れると宅配業者でも送ることはできますが、大型の電子ピアノになるとそれも不可能なので、ピアノ配送サービスを使うことになります。
東京→兵庫県(神戸)までの電子ピアノ、東京、神戸共にエレベーター利用マンションの送料です。
これがクレーンで窓からつりさげていれたり、エレベーターが小さくて、電子ピアノが乗らないので階段での運搬が必要となるともっと値段は上がります。
- ヤマトホームコンビニエンス 55800円の消費税で61380円 必要な期間は1週間ぐらい
- 日本ピアノ運輸では 配送料は55000円 必要期間は2週間 でした。
- 赤帽 9万円
でした。
9万円払ったら新品の電子ピアノが送料込みで購入できそうな料金できますね。
電子ピアノをメルカリで出品した体験談
私も電子ピアノをメルカリで出品したのですが、兵庫県の引き取り限定にしたら、京都から購入者さんが取りに来てくれました。
KolgのC-1 Airという小型の電子ピアノだったので、足の部分とキーボードの部分を解体して、普通に車に積んで帰られました。世の中に行動力のある方はたくさんいらっしゃるんだな~と思ったので、引き取り限定も配送の手間が省けて、購入者さんも送料の負担が減っていいかもしれませんね。
私はメルカリで出品してすぐに購入者が現れたのですが、引き取り限定ならジモティが強いとも聞きますので、メルカリとジモティと両方出品してみるのもいいかもです。
ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。
特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。
息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。
novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。
もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話」