石垣やいま村に行ってきました
動物好きな息子と石垣やいま村に行ってきました。すごく楽しくて絶対にまた石垣やいま村に行きたいそうです。
ランチが食べられる「あんぱる食堂」もリーズナブルなお値段でした。
石垣やいま村は全部まわって1時間ぐらいと受付の方が言っていましたが、息子は4時間滞在していました。
リスザルにエサやり
エサやりチケットをガチャガチャで買って係りの人に渡すと エサやりをさせてくれるんですが、思ってたんと違うエサやりが体験できます。
1匹にエサを1個ずつあげるのかなーと思っていたら、たくさんのリスザルが体にのぼってきます。
息子は リスザルの森にずっといたからかエサを持ってなくても リスザルが勝手に体にのぼってきてくれるようになっていました。
息子の腕の中で眠るリスザルも。
リスザルが長い間体に乗ってくれると うんちやおしっこもしていたので あまりきれいな服でいかないほうがいいかもしれませんね。
15時30頃にリスザルにフルーツが配られるということで、15時前にはエサヤリは終了していて、15時にはリスザルがフェンスのところに集まってフルーツ待ちをしていました。
石垣やいま村

他にもマングローブが見れたり、アンパル塔という展望台や赤瓦の家で演奏もありました。


石垣やいま村 バスアクセス
私たちはレンタカーを借りずに フサキビーチリゾートに泊まって フサキビーチリゾートから石垣やいま村までバスで行きました。
10分ぐらいで 料金は片道 大人210円、子供110円
バスの運転手さんは行きも帰りもすごく親切な方で感動しました。
帰りはDiDiタクシーを使って石垣島鍾乳洞に行く予定だったけど、DiDiタクシーが全くつかまらずバスでフサキビーチリゾートまで帰って来ました。
DiDIタクシーは来なかったけど タクシーでやいま村を出る人も見かけたので、石垣やいま村の出入り口にタクシーの電話番号が書いてあるので、そちらに電話したら良かったかもしれません。
DiDiタクシーはクーポンがあるので使えるなら DiDiタクシーがお得です。
クーポンはこちら
【 6FWX9PFM 】



ポイントサイトを使ってお得にポイント利用をするのを『ポイ活』と言いますが、ポイ活を知る前とポイ活を知った後ではお得度が全く違います。
例えばこれは「ウエルシア薬局」で買った商品
ウエルシア薬局で毎月20日にVポイント払いにすることで「合計7711円が5141円」Vポイント1.5倍で買い物ができます。
【注意】2024年9月まではVポイントも使えますが、9月以降はWAON POINTしか使えません。VポイントはWAON POINTに等価交換できます。
ポイントを使ってマイレージでビジネスクラスやファーストクラスに乗ることもできました。
子供にプライスレスな体験をさせてあげられるのもポイ活のおかげです。
ポイ活以前はセキュリティもなにもない一泊700円のホテルに泊まっていたのに信じられません。
一度しかない人生でいろんな体験をしようじゃないですか!
楽天市場で買い物をする前に ポイントサイト「モッピー」を経由してから買い物をすると1%のポイントバックがあったり、
無料の会員登録、無料のスマホアプリダウンロード、無料のクレジットカード申し込みやネットショッピングのついでに購入することができます。
まずは「モッピーに無料会員登録」して中を見てみてください。お得情報はモッピー内で流れてくるので行動あるのみです。