お出かけ PR

大阪難波駅から伊勢・鳥羽まで観光特急しまかぜに乗ってきました。

観光特急しまかぜで伊勢神宮と鳥羽観光家族旅行
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大阪から伊勢・鳥羽へ「観光特急しまかぜ」

観光特急しまかぜで大阪難波駅から鳥羽駅へ行ってきました。
大阪から伊勢・鳥羽に行く時に近鉄特急「観光特急 しまかぜ」に乗ってきました。

普通の特急と違い しまかぜ特別料金がかかりますが、一日1本だけ出ていて人気の特急です。

大阪線と京都線があり、京都線のほうが空席があり予約するチャンスが多いかもしれません。

観光特急 しまかぜの子供喜びポイント

マッサージ機付き全自動リクライニング

観光特急しまかぜ プレミアムシート
観光特急しまかぜ プレミアムシート 全自動リクライニング

全自動リクライニングのマッサージチェア(グイングインされるわけではないです)です。乗り心地はふかふかですごくいいです!

他にも何人か以上で予約できる個室などがありますが、満席で予約できませんでした。

カフェ車両あり

観光特急しまかぜ カフェ席

カフェ車両で食事ができます。が、進行方向の横を見ながら食事をするシートなので うちの息子は車酔いする息子は酔いそうなので残念ながら使いませんでした。

しまかぜのおしぼりと記念乗車証

しまかぜのおしぼりと記念乗車証がもらえます。子供にはシールがもらえるそうですが、小学3年生の息子はもらってなかったので子供って、未就園児ぐらいかな。

近鉄特急 伊勢志摩ライナー・ビスタカー

伊勢から大阪 近鉄特急ビスタカー
帰りは伊勢志摩ライナーで帰ってくるつもりが 息子があまり伊勢神宮に興味を示さなかったので 特急の時間を早めてビスタカーに乗って帰ってきました。

伊勢志摩ライナーはサロン席が普通の席と同じ料金で予約ができて、ビスタカーは階下に個室っぽいグループ部屋があり、2階席もあるのが特徴です。

ビスタカーはコンセントがないです。伊勢志摩ライナーはレギュラーカーでは2席に1つコンセントがあります。

息子が「シートにテーブルが2つもあるよ!」と言っていたらお隣に座っていた人が話しかけてきてくれて、伊勢神宮でもばったり再会できてすごくいい出会いになりました。感謝!
ゲームが好きな子供の才能の伸ばし方

NOVAKIDS(ノヴァキッド)子供用画面
ゲーム好きな子供というのも才能なのかもと思ったのが、オンライン英会話です。

特に「novakid(ノヴァキッド)」はゲーミフィケーションバリバリで、ゲーム好きは中毒のようにはまります。

息子は英語だけは得意で、小学3年生で英語が始まると、英語得意キャラとして翻訳や通訳を頼まれたりしています。

novakid(ノヴァキッド)は、4歳~12歳対象のオンライン英会話で無料体験があるのでぜひ受けてみてください。親の私も見て「こんな面白い勉強方法があるのか!」と感動しました。

詳細ページ公式ページ

もう一つおすすめするなら学研のオンライン英会話「kimini英会話

詳細ページ公式ページ